長者小学校ブログへようこそ!
4年そろばん
2023/10/05 14:20
4年生が算数の時間に、そろばんの学習をしていました。そろばんに関する学習は、3・4年合わせて4時間程度です。この時間で、そろばんを使って計算できるようになるというのは難しいですよね。
現代社会で何かを計算するときは、電卓やPC、スマホを使用するでしょう。授業のねらいとしては、そろばんを通して、十進法の位取りについての理解を深めるものになっています。
関連タグ:
教科・領域
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
修学旅行①
修了式
卒業証書授与式
卒業式予行
防災教室
月別アーカイブ