長者小学校ブログへようこそ!
  • 防災教室
  • 2022/03/15 14:30
     八戸市は、東日本大震災が発生した3月11日を「八戸市防災の日」としており、長者小学校では毎年この日に防災教室を行っています。
     「学ぼうBOSAI」の動画を視聴した後、「防災ノート」を使って話し合ったり、校長講話を聞いたりすることで大地震が起こった際の身の守り方について考えました。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事