長者小学校ブログへようこそ!
6年習字
2022/01/21 13:50
階段の踊り場にずらりと並んだ習字の作品。自分が興味を持った四字熟語を選んで、書初めをしました。どう読むのかさえ分からない熟語もたくさんあります・・・。
【陰徳陽報】とは、「人知れずよい行いをする者には、必ずはっきりとしたよい報いがあるということ」だそうです。さて、何と読む?
関連タグ:
教科・領域
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
修了式
卒業証書授与式
卒業式予行
防災教室
6年生を送る会
月別アーカイブ