長者小学校ブログへようこそ!
3年体育
2021/10/28 12:40
跳び箱「かかえ込み跳び」の学習です。一般的な「開脚跳び」に比べ難易度が高い跳び方ですが、自分の力に合わせて高さを選び、同じ場の仲間とアドバイスしながら練習しました。
めあてについても、①強く踏み切る②腰を高く上げる③膝を胸に近づける、の3つから選択し挑戦です。このように自己決定の力も各教科で大切にしています。
関連タグ:
教科・領域
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
修了式
卒業証書授与式
卒業式予行
防災教室
6年生を送る会
月別アーカイブ